斎藤大河
Taiga Saito
代表社員
プロフィール
国内大手IT企業でブロックチェーン事業部の立ち上げに従事した後、複数の仮想通貨取引所システム開発に携わる。金融工学とブロックチェーン技術の知見を活かし、2020年に仮想通貨総合研究所を設立。「テクノロジーで金融を民主化する」をビジョンに掲げ、仮想通貨関連サービスの開発と普及に尽力している。東京大学工学部卒業。金融庁認定CFP®認定者。
中本悟
Satoshi Nakamoto
編集長
プロフィール
2015年より仮想通貨トレードを開始し、独自の分析手法で安定的なリターンを実現。複数の経済メディアで仮想通貨市場の解説を担当し、その的確な相場予測で多くの支持を集める。現在は当研究所の編集長として、投資家育成プログラムの監修や市場分析レポートの執筆を手がける。
鈴木 桃子
Momoko Suzuki
仮想通貨アナリスト
プロフィール
金融工学専攻の研究者として大手シンクタンクに勤務後、2017年からブロックチェーン技術と仮想通貨の研究に従事。DeFi(分散型金融)プロジェクトの技術評価や市場分析を専門とし、複数の学術論文を発表。海外カンファレンスでの講演実績も多数。当研究所では最新の仮想通貨技術動向の調査と、機関投資家向けレポートの作成を担当。
リップルちゃん
Ripple Chan
仮想通貨ライター
プロフィール
2017年からイーサリアムを中心に仮想通貨投資を開始。投資経験を活かした分かりやすい情報発信が評価され、複数の仮想通貨メディアで執筆を担当。特にDApps(分散型アプリケーション)やNFTプロジェクトの調査・解説を得意とし、初心者向けの投資教育コンテンツも制作。当研究所では主にWeb3.0時代における新しい投資機会の発掘と、コミュニティ向けのニュースレター配信を担当。